105: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:09:03.01 ID:TeNT0wAo0
>>100
自分を追い込め、オフ会でもバイトでも良いから
追い込め! 話はそれからだ
自分を追い込め、オフ会でもバイトでも良いから
追い込め! 話はそれからだ
101: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 00:56:10.22 ID:X4m/PCtF0
こんなスレで解決するくらいなら長年ぼっちやってねえよ!
103: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:05:19.97 ID:XLFLw4sG0
>>101
そもそも人との会話を恐れる心がすべての元凶だろ
相手にもよるが新幹線で隣になっただけのおっさんと
普通に会話できたりするぞ
そもそも人との会話を恐れる心がすべての元凶だろ
相手にもよるが新幹線で隣になっただけのおっさんと
普通に会話できたりするぞ
102: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 00:58:43.36 ID:jY4ToNXA0
なんか参考になったありがと
もう大学4年だけどもっと前からコミュ力について深く考えてれば良かった・・・
人から嫌われるのを恐れてたんだよね
まずは聞き役マスターになりたいぜ
もう大学4年だけどもっと前からコミュ力について深く考えてれば良かった・・・
人から嫌われるのを恐れてたんだよね
まずは聞き役マスターになりたいぜ
105: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:09:03.01 ID:TeNT0wAo0
>>102
不幸話には
「まぁでも良かったじゃん、●●の前に××でさ」
幸せ話には
「俺の不幸話を今から30時間語らせてもらう」
って感じで、とりあえずは接待トークを練習しとけば後々役立つよ
不幸話には
「まぁでも良かったじゃん、●●の前に××でさ」
幸せ話には
「俺の不幸話を今から30時間語らせてもらう」
って感じで、とりあえずは接待トークを練習しとけば後々役立つよ
106: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:09:37.32 ID:K+4UGYYE0
人と話す時どうしてもキョロキョロしてしまう癖が直せねえ
109: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:16:53.90 ID:XLFLw4sG0
>>106
常に相手の目を見て話そうとするから無理が出るんじゃないか?
それに大体の日本人はずっと視線を合わせたまま話をするのに慣れていないから
目3割、鼻8割くらいで視線を外しながら話せばおk
常に相手の目を見て話そうとするから無理が出るんじゃないか?
それに大体の日本人はずっと視線を合わせたまま話をするのに慣れていないから
目3割、鼻8割くらいで視線を外しながら話せばおk
110: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:17:24.90 ID:TeNT0wAo0
>>106
まずは最底辺から初めて最上位目指そうぜ
逃げを探してるんだろうけど、相手を手の上で転がせるようになるとすげぇ楽しい
そこまで行きたいって思おうぜ
まずはそこから
まずは最底辺から初めて最上位目指そうぜ
逃げを探してるんだろうけど、相手を手の上で転がせるようになるとすげぇ楽しい
そこまで行きたいって思おうぜ
まずはそこから
108: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:13:29.41 ID:9TbYMSWnO
俺はぼっちだった時はひたすらAMラジオ聞いてたな(笑)
116: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:24:57.00 ID:Yu2GXZXs0
しゃべってる内容はスレ主とほぼ変わらないが声が小さすぎて相手に
誤解されてしまうってぼっちに近い僕はどうすればいいですか?
おそらく相手の感覚
相手 しゃべる
俺 ぼそぼそ(俺は相手を少しいじったつもり)
相手 うん?ああ…(なんていったんだこいつ?)
結構笑顔で無難な返しをいったつもりなんだがどうすりゃいいんだ?
誤解されてしまうってぼっちに近い僕はどうすればいいですか?
おそらく相手の感覚
相手 しゃべる
俺 ぼそぼそ(俺は相手を少しいじったつもり)
相手 うん?ああ…(なんていったんだこいつ?)
結構笑顔で無難な返しをいったつもりなんだがどうすりゃいいんだ?
117: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:28:15.98 ID:+gx2QV8k0
>>116
つ 腹式呼吸
つ ヒトカラ
つ 上を向いて話す
つ 腹式呼吸
つ ヒトカラ
つ 上を向いて話す
118: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:28:28.38 ID:TeNT0wAo0
>>116
上の方で出した気分でいるけど
リアクションや表情ってのは超重要
「ぼくは今ぼけましたよー」とか「ぼくはいまツッコミましたよー」って伝えるのは必要
声が小さいってわかってるなら大きくするべきだし
身振り手振りも大きくしつつ、この身振り手振りはあえてですよって伝えよう
上の方で出した気分でいるけど
リアクションや表情ってのは超重要
「ぼくは今ぼけましたよー」とか「ぼくはいまツッコミましたよー」って伝えるのは必要
声が小さいってわかってるなら大きくするべきだし
身振り手振りも大きくしつつ、この身振り手振りはあえてですよって伝えよう
最初は失敗して恥ずかしい思いするだろうけど、その恥ずかしい思いは必要な恥ずかしい思いって理解しようぜ
頑張れ
125: 116 01:41:10.70 ID:Yu2GXZXs0
わかった。正直コミュ力教えれるのは元非リアのやつだけだと思うから1みたいなやつは重宝したいっす。
127: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 01:59:40.83 ID:TeNT0wAo0
寝るんだが
本気でツライ想いしてでもコミュ力欲しいヤツっているのか?
いるなら、そのうちまたスレ立てようとは思う
本気でツライ想いしてでもコミュ力欲しいヤツっているのか?
いるなら、そのうちまたスレ立てようとは思う
129: 以下、\(^o^)/でbuzz速がお送りします 02:08:27.63 ID:SIWoLi1y0
ここにいるぜ
いつでも立ててくれ
いつでも立ててくれ